2014年 6月 08日
動物目線で動物が見れる!夢の乗馬サファリ【ケニアコラム8】
乗馬サファリ
サファリにも種類があった!と言うことで、今日は「乗馬サファリ」についてです♪ イギリスの植民地だったケニアには馬もたくさんおり、乗馬を習えるスクールもあります。 日本より手軽な価格で乗馬を習ったり、体験できるのも魅力なケニアです。 子供も大人も習うことができます。写真はケニアの首都ナイロビ(カレン地区) にある乗馬スクール入り口です。天候に恵まれているケニアでの乗馬は最高です♪
そして、そんなケニアには「馬に乗りながらサファリを楽しめる乗馬サファリ」
というサファリスタイルがあります!
どのサファリよりも、より動物目線で動物を見れる夢のサファリと言えるかもしれません!
サファリカーよりも小さい馬に乗って、遮るもののがなく楽しめるサファリ。
想像しただけでも臨場感がありそうな究極のサファリではないかと思います。
と言っても条件が一つ、、、乗馬経験があることです。
残念ながら私自身は1人で馬に乗れるほどの馬経験がないため、
未だ体験できていない夢のサファリです・・・
が、そんな方でもガイドさんに手綱を引いてもらって馬に乗り、
雄大なケニアの景色眺めながらホースライドを楽しむ事はできます!
もちろん手綱を離しての乗馬サファリより自由度は減りますが、
それでも周りの景色に自然と溶けこんでいくような時間を味わい
ながら、ケニアの雄大な景色を満喫する事ができますよ♪
さて、サファリと一言で言ってもケニアではこんな風に
自分の興味に合わせて楽しむことができるサファリがたくさんあります。
ケニア旅行を計画中の方は是非色んなサファリを楽しんで見て下さいね♪










