アニマル柄はもぉ飽きた!?本物志向の大人女性におススメ!「キリン柄ピアス」
アニマル柄はもぉ飽きた!?あなたの知らないアニマル柄アイテム!
ファッションアイテムとして常に人気のアニマル柄。バックやパンプス・ストールなど、様々なアニマル柄アイテムがあります。アニマル柄はたくさん持っているのでもぉ飽きてしまった!?そんなあなたに、これまでにない新しいアニマル柄アイテムをご紹介します! 「あなたはアニマル柄を選ぶとき、素材を気にして選んだことはありますか?」実は、同じアニマル柄でもアイテムの素材が異なるだけで、印象が異なり、使い勝手や合わせる洋服も違ってきます! 今日ご紹介したいのは、陶器ビーズを使ったキリン柄ピアス!Chuuiでは、陶器素材のアクセサリーを扱っています。陶器のアクセサリーはまだまだ珍しく、また同じ陶器製アクセサリーでも、これだけカラフルで発色や艶の良いものはとても珍しいのです。実は、アイテムの素材が異なるだけで、印象や使い勝手は大きく変わってきます。特に陶器は、本物志向の大人女性におすすめしたい素材。陶器が持つ重厚感はビーズ1つ1つに高級感を生み出し、ダイヤモンドでもパールでもない深みのある陶器独特の艶は、ナチュラルに品のある女性を演出します。 また、ハンドメイドで1つ1つ描かれる模様や色合いは、オリジナリティに溢れ、使う人の魅力をより惹き出すポイントです!大量生産ではないアクセサリーを長年楽しんだり、1つのモノを大切に身に着ける事は、自分自身のライフスタイルとなり充実感へと繋がります。アニマル柄に飽きてしまった、あるいはたくさん持っていると言う方、陶器素材のアニマルアクセサリーでこれまでにはないオシャレを楽しんでみませんか?今日はオリジナリティ溢れる陶器のキリン柄ピアスに絞って、素材、使えるシーンやスタイルを詳しくご紹介します。キリン柄ピアス、意外にも〇〇なシーンで役立ちますよ。バリエーション豊富!アニマル柄ファッション
まず初めに、一般的にアニマル柄と言うと、ヒョウ柄やゼブラ柄をイメージする人が多いのではないでしょうか?しかし、今やアニマル柄はそれだけではありません。キリン、ダルメシアン、クロコダイル、スネーク、牛、トラ、2015年秋冬には鳥や龍、タヌキ、クマと言ったアニマルモチーフも様々なファッションブランドから発表されています。今やファッションアイテムとして、アニマル柄のバリエーションは豊富です!実は使いやすい!「アニマル柄」
そもそも、皆さんはアニマル柄にどんな印象をお持ちですか?アニマル柄と聞いて「派手」「自分ではコーディネートが難しそう」「オシャレ上級者でないと使いこなせなそう...」そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?しかし、アニマル柄は、使い方によってシンプルなコーディネートをゴージャスで上品に見せ、遊びゴコロをプラスしてくれる優れものアイテムなのです。個性派なのに気軽に使える!珍しいキリン柄

普段着にインパクトを!キリン柄ピアス
さて、ここでキリン柄アクセサリーの紹介です。Chuuiでは、ネックレス・ブレスレット・ピアスがありますが、なかでもピアスは気軽にオシャレを楽しめる点でとても人気です。 ストールやワンピース、バックなどのキリン柄アイテムは馴染みがあるかもしれませんが、以外にもキリン柄のピアスは珍しく、更に陶器という素材はとても珍しいので注目です!
特徴で選ぶ!キリン柄ピアス
まず、飽きずに長く愛用するためには、その特徴を知るのが1番です。特徴を知ることで、使い方の幅が広がります。 ▼シェルピアス(キリン柄)
素 材 :陶器(セラミック) ビーズタイプ :プレイン ビーズサイズ :スモール 金具タイプ :スタッド カ ラー :ブラウン、ブラック スタイル :カジュアル 特 徴 :プレインタイプのビーズ(色や陶器素材をそのまま味わえる)を使ったピアス。キリン柄がよく映え、サファリ感あるピアス。印象はカジュアめ。 フックタイプの留め具に比べ、スタッドタイプの金具はフォーマルな印象。小粒ビーズとスタッドタイプの金具を使用し、さり気ないアクセントとして普段使いできるキリン柄ピアスに仕上げました。
▼ シェルピアス(パール・キリン柄)
素 材 :陶器(セラミック) ビーズタイプ :パール ビーズサイズ :スモール 金具タイプ :スタッド カ ラー :メキシカンブルー、ピーッコクグリーン スタイル :カジュアル、エレガント 特 徴 :パールタイプのビーズ(2度焼きし艶感を加えた)を使ったピアス。プレインタイプのビーズに比べ、艶やかで上品なビーズを使用。そのためカジュアルからエレガントスタイルまで幅広く使えるのが特徴。インパクトのある柄を残しつつ上品に仕上げた珍しいキリン柄ピアス。
▼シェルWピアス(アニマルポップ)
素 材 :陶器(セラミック) ビーズタイプ :プレイン ビーズサイズ :スモール(ダブルビーズ) 金具タイプ :スタッド カ ラー :ブラウン&レモン スタイル :カジュアル 特 徴 :プレインタイプのビーズ(色や陶器素材をそのまま味わえる)を贅沢に2粒使ったピアス。キリン柄(ブラウン)に相性の良いレモンカラーを組み合わせ、シェルピアス(キリン柄)よりもポップで個性のある印象に。主役級ピアス。元気で明るい印象のピアスはカジュアルスタイルのアクセントとしてオシャレ度を更にアップさせます。
▼ パールピアス(キリン柄)
素 材 :陶器(セラミック) ビーズタイプ :プレイン ビーズサイズ :ミドル 金具タイプ :フック カ ラー :ホワイト スタイル :カジュアル、エレガント 特 徴 :パールタイプのビーズ(2度焼きし艶感を加えた)を使ったピアス。適度に存在感のある中サイズのビーズを使用。 陶器の重厚感と色の奥深さが味わえる、シックで高級感のある大人なピアス。キレイめスタイルに個性を加えるキリン柄ピアス。
▼ PITAPATピアス(キリン柄)
素 材 :陶器(セラミック) ビーズタイプ :プレイン ビーズサイズ :ミドル 金具タイプ :フック カ ラー :ブラウン、ブラック スタイル :カジュアル 特 徴 :プレインタイプのビーズ(色や陶器素材をそのまま味わえる)を使ったピアス。存在感のある中サイズのビーズを使用。サファリ感溢れるカジュアルピアス。一目でキリン柄とわかるピアスです。シンプルスタイルのアクセントとして、またアフリカ好き、キリン好きの方におすすめのピアス。
ピアスの特徴で、自分の好みやスタイルに合うピアスが想像しやすくなります。カジュアル&シンプルスタイルに使える!キリン柄ピアス
普段、カジュアルなスタイルやシンプルコーディネートが多い方におすすめのキリン柄ピアスはこちらの3点。 1.PITAPATピアス(キリン柄)


キレイめスタイルに使える!キリン柄ピアス
さて、次はキレイめスタイルに合うキリン柄ピアスです。「大柄で、インパクトが強キリン柄はキレイめスタイルには合わないのでは?!」と感じている方のために。実は同じキリン柄でもキレイめコーディネートに映えるキリン柄があります。それがこちらのキリン柄ピアス。 パールピアス(キリン柄)


こんなシーンに便利!キリン柄ピアス
特徴・スタイル別の次は、シーンについて。既に自分のファッションやライフスタイルに合わせイメージができている方も多いと思いますが、インパクトのあるキリン柄ピアスは、プチイメチェンピアスとして、実はこんなシーンにも便利です。オフィススタイルをイメチェン!キリン柄ピアス



旅先の荷物を減らす!キリン柄ピアス


アニマル柄に飽きたなら〇〇で選ぶ!

キリン柄ピアスと使い方の纏め
気軽に使えるキリン柄ピアスの魅力、感じていただけましたでしょうか?最後に、キリン柄ピアスと使い方のまとめです!
・キリン柄は、本来自然(環境)に馴染む優しい柄。場所が変わる事で、インパクトになる! ・キリン柄のインパクトは、コーディネートのアクセントとして活躍する! ・プレインビーズのキリン柄は、柄がよく映え、サファリ感がある。 →カジュアルスタイルとの相性が抜群! →いつものカジュアルスタイルに、遊びゴコロをプラスする! →シンプルコーディネートのアクセントになる!
・パールビーズのキリン柄は、インパクトがあるのに艶やかで上品。 →カジュアルにもエレガントにも幅広く使える! →エレガントに使えるキリン柄は、珍しい! →いつものエレガントスタイルに個性をプラスする!
・キリン柄は、マンネリコーディネートのイメチェンアイテムとして使うと便利! →いつもの自分をプチイメチェンできる! →旅先の荷物を減らすアクセサリーになる!写真映えする!
・アニマル柄に飽きた人は、珍しい陶器素材でアニマル柄ファッションを堪能できる!
アニマル柄が飽きてしまった方は、新素材の陶器ピアスで!またアニマル柄は難易度が高そう、そう思っていた方も、明日から気軽に楽しめるキリン柄ピアスを使ってオシャレを楽しんでみてください!